遊雅堂稼ぐ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

jQuery(function($){ $('#page_parent_list li').autoHeight(); }); --> 交通アクセス サイトマップ お問い合わせ English 検索: 検索 --> 検索: 検索 --> 交通アクセス サイトマップ お問い合わせ English ホーム 大学案内 学部・大学院 入試情報 学生生活 就職・キャリア 地域・国際交流 研究・社会連携 受験生の方へ 在学生・保護者の方へ 卒業生の方へ 企業・一般の方へ 資料請求 オープンキャンパス 受験生の方へ 在学生・保護者の方へ 卒業生の方へ 企業・一般の方へ 資料請求 オープンキャンパス 鈴鹿医療科学大学 > ニュース > お知らせ > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策マニュアル(第1報) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策マニュアル(第1報) 2020年05月30日 学生の皆様へ 教職員の皆様へ 2020年5月30日 鈴鹿医療科学大学 防災・危機管理委員会 感染症危機管理チーム 鈴鹿医療科学大学 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策マニュアル(第1報) 2020年6月1日から通学による授業が再開されます。しかし、現在、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)は完全には収束しておらず、さらに、第2波や第3波の発生も推測されております。通学による授業再開にあたり、学生と教職員の健康維持と教育の機会均等の立場から、本学内での感染者発生を防止することは重要です。また、本学において感染者が発生した際には、感染拡大阻止を図らねばなりません。今までに本学から出された通知をまとめ、新型コロナウイルス感染症対策マニュアルとしました。なお、情勢に応じ本マニュアルは適宜改正する予定です。 1.基本事項 (1)対象:学生が対象ですが、教職員もこれに準じることが望ましいです。 ·毎朝検温し、体調管理表に記録してください。 ·その際、本人が37.3度以上の発熱(平熱が37.3度以上の方はご相談ください)がある場合は、所属学科の担任に報告のうえ、登校停止とします。その場合は公欠として取り扱います (学生要覧:公欠について、学校保健安全法 第19条の出席停止に基づく感染症参照)。 ·登校時はマスクを着用し、施設内に入るときは手指消毒を励行してください。 ·施設内では“3密”にならないように注意し、飲食や会話時の感染予防マナーを励行してください。 2.新型コロナウイルス感染症を疑わせる症状が出た場合 (1)対象:学生、教職員 新型コロナウイルスに関して ·PCR 検査を受けていない場合 ·PCR 検査を受けて陰性であった場合 ·新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者でない場合上記のいずれかの場合、以下の対応に従います。 ■発熱(本マニュアルにおいて、発熱とは体温が37.3℃以上の状態とします)がある学生・教職員は解熱した日を0日目として3日目から登校可とします(なお、解熱薬を服用した日は有熱日とします)。 ·解熱した日(0日目) 解熱後発熱なし:自宅待機 ·翌日(1日目) 発熱なし:自宅待機 ·翌々日(2日目) 発熱なし: 自宅待機 ·翌々日(3日目)発熱なし: 登校可 ■発熱以外の症状 咳、咽頭痛、喀痰、倦怠感、下痢がある学生・教職員は症状が消失した日を1日目として3日目から登校可とします。 ·症状が消失した日(1日目) 消失後症状なし:自宅待機 ·翌日(2日目) 症状なし:自宅待機 ·翌々日(3日目) 症状なし:登校可 以上を体調管理表の記入内容に照らして、正しく実行してください。 3.本人あるいは同居家族が新型コロナウイルス感染症と診断された場合 (1)対象:学生 ·医師により新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに所属学科の担任に報告してください。この場合、出席停止とし、公欠として取り扱います。公欠の開始日は、発熱等で登校を見合わせた日としますので、後日診断書を提出してください。 ·同居家族に新型コロナウイルスの感染が確認された場合、本人の登校は禁止しますので、医師あるいは保健所等の指示に従ってください。 ·出校停止の期間の基準は、感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間とします。 ·回復に伴う出校開始日、同居家族の感染が確認された場合の出校開始日等については、医師あるいは保健所等の指示に従うとともに、その都度状況を所属学科の担任に報告してください。 (2)対象:教職員 ·医師により新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに所属長および人事・厚生課に報告してください。この場合、登校停止とします。 ·同居家族に新型コロナウイルスの感染が確認された場合、本人の登校は禁止しますので医師 あるいは保健所等の指示に従ってください。 ·登校停止の期間の基準は、感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間とします 。 ·回復に伴う登校開始日、同居家族の感染が確認された場合の登校開始日等について、医師あるいは保健所等の指示に従うとともに、その都度状況を所属長および人事・厚生課に報告してください。 4.本人が濃厚接触者として特定された場合 (1)対象:学生 ·濃厚接触者として特定された場合は、速やかに所属学科の担任に報告してください。この場合、出席停止とし、公欠として取り扱います。 登校停止の期間の基準は、感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間とします。 ·保健所等から特段の指示があった場合は、それに従ってください。 (2)対象:教職員 ·濃厚接触者として特定された場合は、速やかに所属長および人事・厚生課に報告してください。この場合、登校停止とします。登校停止の期間の基準は、感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間とします。 ·保健所等から特段の指示があった場合は、それに従ってください。 「濃厚接触者」とは、「罹患(確定前)が発病した日以降に接触した者」のうち、次の範囲に該当する 者で「患者(確定前)と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者」・「手で触れること、または対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で必要な感染予防策なしで接触があった者(患者の症状やマスクの使用状況などから患者の感染性を総合的判断する)」とします。 「患者(確定例)」とは、「臨床症状などから新型コロナウイルス感染症が疑われ、かつ検査により新型コロナウイルス感染症と診断された者」とします。 以上 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: 第21回全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」を盛り上げましょう次 次の投稿: 分散型登校下における新しい大学生活での行動ルールについて 検索: 検索 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2024年5月  (4) 2024年4月  (7) 2024年3月  (8) 2024年2月  (12) 2024年1月  (8) 2023年12月  (18) 2023年11月  (14) 2023年10月  (15) 2023年9月  (9) 2023年8月  (9) 2023年7月  (14) 2023年6月  (10) 2023年5月  (4) 2023年4月  (10) 2023年3月  (16) 2023年2月  (13) 2023年1月  (5) 2022年12月  (11) 2022年11月  (15) 2022年10月  (8) 2022年9月  (17) 2022年8月  (9) 2022年7月  (6) 2022年6月  (9) 2022年5月  (6) 2022年4月  (7) 2022年3月  (10) 2022年2月  (11) 2022年1月  (7) 2021年12月  (9) 2021年11月  (9) 2021年10月  (5) 2021年9月  (5) 2021年8月  (5) 2021年7月  (8) 2021年6月  (9) 2021年5月  (4) 2021年4月  (9) 2021年3月  (9) 2021年2月  (9) 2021年1月  (6) 2020年12月  (9) 2020年11月  (6) 2020年10月  (10) 2020年9月  (12) 2020年8月  (10) 2020年7月  (5) 2020年6月  (3) 2020年5月  (6) 2020年4月  (7) 2020年3月  (4) 2020年2月  (10) 2020年1月  (4) 2019年12月  (12) 2019年11月  (10) 2019年10月  (14) 2019年9月  (6) 2019年8月  (4) 2019年7月  (10) 2019年6月  (6) 2019年5月  (8) 2019年4月  (5) 2019年3月  (11) 2019年2月  (13) 2019年1月  (6) 2018年12月  (11) 2018年11月  (10) 2018年10月  (13) 2018年9月  (9) 2018年8月  (9) 2018年7月  (5) 2018年6月  (8) 2018年5月  (4) 2018年4月  (5) 2018年3月  (9) 2018年2月  (9) 2018年1月  (3) 2017年12月  (16) 2017年11月  (8) 2017年10月  (9) 2017年9月  (6) 2017年8月  (8) 2017年7月  (5) 2017年6月  (5) 2017年5月  (2) 2017年4月  (2) 2017年3月  (6) 2017年2月  (2) 2017年1月  (2) 2016年12月  (12) 2016年11月  (9) 2016年10月  (10) 2016年9月  (10) 2016年8月  (6) 2016年7月  (3) 2016年6月  (6) 2016年5月  (4) 2016年4月  (3) 2016年3月  (13) 2016年2月  (2) 2016年1月  (1) 2015年12月  (3) 2015年11月  (2) 2015年10月  (4) 2015年9月  (2) 2015年8月  (1) 2015年7月  (3) 2015年6月  (4) 2015年5月  (4) 2015年4月  (2) カテゴリー TOPICS お知らせ 入試情報 プレスリリース イベント情報 受賞・成果 メディア情報 ピックアップ 学内施設案内図書館 東洋医学研究所 ICT教育センター ボランティアセンター 健康管理センター 学生相談室 学生食堂 女子学生寮・学生指定寮 関連施設案内附属桜の森病院 附属こころの相談センター 附属こころのクリニック 附属鍼灸治療センター 桜の森白子ホーム 一般社団法人 日本薬膳学会 公式SNS SNS公式アカウント 学内向けサービスA-Portal Microsoft365 learningBOX 学内専用コンテンツ 研究・社会連携鈴鹿医療科学大学 シーズ集 鈴鹿医療科学大学 紀要 情報公開 情報公開 自己点検・評価報告書 公的研究費の不正使用防止への取組み 採用情報 A-Portal プライバシーポリシー サイトマップ 千代崎キャンパス 〒510-0293 三重県鈴鹿市岸岡町1001番地1 TEL:059-383-8991 FAX:059-383-9666 白子キャンパス 〒513-8670 三重県鈴鹿市南玉垣町3500番地3 TEL:059-340-0550 FAX:059-368-1271 Copyright(C) SUMS. All Rights Reserved

ホットニュース

To66.Asia~],スポーツベットアイオー 違法xt スポーツ賭け スポーツベットアイオー解約 Link trang chủ nhà cái 188Bet chính thức 2023
Copyright ©遊雅堂稼ぐ The Paper All rights reserved.